カラスの“クル殻”。 
2021/12/17 Fri. 22:15 [edit]
毎日、通勤時に通る公園で拾った“クル殻”。
じつは、“賢い”カラスの食事の“残がい”なのです。
クルミを咥えたカラスが、上空まで舞い上がり、
爆弾のように地面に落下させ、割れたところを戴くという寸法。

ガーデンシェッド前に追加してみました~♪
10年経った“クル殻”とは違い、
新しいのは、ピッカピカに目立ちますね!!


程なく、朝の柔らかな日差しが包み込みます。
コールドフレームにはガラスが入って、
本格的な寒さに備えます。

新しい “クル殻”は、やはり良いですね~♪
これからも、通りすがりに拾ってみようかなぁ…
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
じつは、“賢い”カラスの食事の“残がい”なのです。
クルミを咥えたカラスが、上空まで舞い上がり、
爆弾のように地面に落下させ、割れたところを戴くという寸法。

ガーデンシェッド前に追加してみました~♪
10年経った“クル殻”とは違い、
新しいのは、ピッカピカに目立ちますね!!

程なく、朝の柔らかな日差しが包み込みます。
コールドフレームにはガラスが入って、
本格的な寒さに備えます。

新しい “クル殻”は、やはり良いですね~♪
これからも、通りすがりに拾ってみようかなぁ…


スポンサーサイト
« ついに、初積雪。
落ち葉のデザイン画。 »
コメント
カラス 頭良い〜〜 凄いですね、、
ちょくちょく拾ったら 良いですね、、
まさに チリも積もれば、、になりますね、、
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/4843-391f3eff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |