“シマドジョウ”がやって来た~♪ 
2008/12/22 Mon. 23:28 [edit]
ってことで、土曜日、午後から郊外のSCへお出掛けしました。そう、クリスマスのプレゼントを買うためです!
途中、GCに立ち寄ったところ、息子がアクアリウムコーナーの「シマドジョウ」にハマってしまいました。
なぜに今、シマドジョウ~なんだろう!?

たしかに、普通の真っ黒なドジョウとは違って、白っぽい体に綺麗な模様が入って、なかなか愛嬌のある顔立ち!息子は妙に気に入ったようで、結局2匹お持ち帰り~!!となりました。
急遽予定変更で、そのまま自宅へ直行。
帰り道、急ブレーキ、急ハンドルはダメだとうるさいし…
でも今どきゲームソフトじゃなく、ドジョウに走る息子が何とも微笑ましく、嬉しい気がしましたよ~♪

« 最低気温-1.4℃。
冬至の庭。 »
コメント
No title
いいですね~
かわいい!
ドジョウやナマズの仲間はおとぼけ顔してて、みてるとなんとも和みますよね~
コリドラス狙ってたけど...いまだ手が出ず、です。。
URL | みーまりぽん #-
2008/12/23 06:32 | edit
おはようございま~す。
そうなんです!決して美しい顔立ちではないんですが、そこがまた愛らしいんですよね~。水槽の底の沈んだ餌とかも食べてくれそうだし。余計なことだけど、息子の審美眼は大丈夫かなぁ…。
これで、ヌマエビ、石巻貝、シマドジョウと、考えてみれば、地味なお掃除屋さんばかりの水槽になっちゃってます!
とてもアクアリウムなんて洒落たものではありませんね~♪
コリドラス、ネットで見て調べてみました。ナマズと普通の魚の中間的な姿で面白いですね~。欲しいです。。
最近は、水槽をボーっと眺めるのも結構お気に入りです。ほんの至近距離で魚などの生き物たちを見れるから、いいですよね~♪
URL | penpen_1go #-
2008/12/23 07:05 | edit
| h o m e |