宿根草の寄せ植え、庭への植え付け作業… 
2022/05/07 Sat. 22:05 [edit]
買って来たばかりのポット苗たちは、
早速、それぞれの活躍の場へ。
このうち、「リグナリア・ミッドナイトレディ」、「オダマキ・バロー」、
「ポリゴナム」は、我が家には珍しく、寄せ植えにしてみました~。

上の写真には収まっていませんが、
「黒花オダマキ」も植えてあります~♪


「フェスツカ」は、レンガ・サークルの縁取りに…
いつもながら、グラス類は良い雰囲気を作ります…
右奥には、先客の「フェスツカ」も。

こちらは、「アキレア・ラブパレード」。
ギザギザの葉っぱが、印象的です。

シェッド前のキッチンガーデンも、
黄花の「ナスタチウム」が入って、ますます充実しました~♪

限られたスペースで、悩ましいのですが、
久々に大量の宿根草の植付けを堪能しました~♪
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
早速、それぞれの活躍の場へ。
このうち、「リグナリア・ミッドナイトレディ」、「オダマキ・バロー」、
「ポリゴナム」は、我が家には珍しく、寄せ植えにしてみました~。

上の写真には収まっていませんが、
「黒花オダマキ」も植えてあります~♪

「フェスツカ」は、レンガ・サークルの縁取りに…
いつもながら、グラス類は良い雰囲気を作ります…
右奥には、先客の「フェスツカ」も。

こちらは、「アキレア・ラブパレード」。
ギザギザの葉っぱが、印象的です。

シェッド前のキッチンガーデンも、
黄花の「ナスタチウム」が入って、ますます充実しました~♪

限られたスペースで、悩ましいのですが、
久々に大量の宿根草の植付けを堪能しました~♪


スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/4989-d5a28f90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |