DIYテーブル、完成~♪ 
2022/09/11 Sun. 22:05 [edit]
近所のHCから、格安の作業テーブルを購入。
本当は。もっと大きな天板が良いのですが、
狭いバックヤードでは、この程度がやっと…

それでも、こんな感じにクランプで止めれば、
カット作業も楽々~♪


とは言え…
作業効率を考えれば、少しでも広い天板が欲しいので、
端材のDIYで、コンパネ天板を増設~!!
脱着可能な構造になっています。

これまで、あまり活躍していなかった
丸ノコも、活躍の機会が増えそうです。
直線ガイド、直角定規もDIYする予定です~♪

若いうちは、人力が頼りで、
”手ノコ”で頑張っていましたが、
そろそろ、電動工具にも頼っていこうかと…
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
本当は。もっと大きな天板が良いのですが、
狭いバックヤードでは、この程度がやっと…

それでも、こんな感じにクランプで止めれば、
カット作業も楽々~♪

とは言え…
作業効率を考えれば、少しでも広い天板が欲しいので、
端材のDIYで、コンパネ天板を増設~!!
脱着可能な構造になっています。

これまで、あまり活躍していなかった
丸ノコも、活躍の機会が増えそうです。
直線ガイド、直角定規もDIYする予定です~♪

若いうちは、人力が頼りで、
”手ノコ”で頑張っていましたが、
そろそろ、電動工具にも頼っていこうかと…


スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/5121-e93ee873
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |