冬の使者、「ハナイソギク」が開花~♪ 
2022/11/02 Wed. 22:05 [edit]
元々は、「イソギク」が他の「イエギク」などと
交雑したものとされる「ハナイソギク」。
我が家では、場所によって異なる花姿を見せ、
例年、花の少なくなるこの時期、楽しませてくれます~♪

こちらは、元の「イソギク」に近いタイプ。
ただ白っぽい小さな花弁が見えます。


赤色の蕾に、淡いピンクの花弁が、
とても愛らしいタイプ。

背後の「スイカズラ・バグズンズゴールド」とのコラボ。
フロントガーデンで、目を引きます!!

「ハナイソギク」が満開になり、
さらに「エリカ・ダーレンシス」がピンクの花を咲かせると、
いよいよ秋から冬の庭へと、大きく景色が変わります。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
交雑したものとされる「ハナイソギク」。
我が家では、場所によって異なる花姿を見せ、
例年、花の少なくなるこの時期、楽しませてくれます~♪

こちらは、元の「イソギク」に近いタイプ。
ただ白っぽい小さな花弁が見えます。

赤色の蕾に、淡いピンクの花弁が、
とても愛らしいタイプ。

背後の「スイカズラ・バグズンズゴールド」とのコラボ。
フロントガーデンで、目を引きます!!

「ハナイソギク」が満開になり、
さらに「エリカ・ダーレンシス」がピンクの花を咲かせると、
いよいよ秋から冬の庭へと、大きく景色が変わります。


スポンサーサイト
« 「シェードガーデン」。
晩秋から初冬へ。 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/5168-3f3d41ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |