442年ぶりの天文ショー。 
2022/11/08 Tue. 23:25 [edit]
今晩、皆既月食と天王星食が同時に起こるという、
非常に珍しい天文現象が、全国的に観られました~。
折しも、天候は快晴。最高のコンディションでした!!
この千載一遇の機会は、絶対に見逃せません。
我が家では、日頃、ほこりを被っている双眼鏡を持ち出して、
食い入るように観望しましたよ~♪


皆既中の月は、明るいオレンジ色が幻想的で、
本当に美しかったし、
普段はなかなか見ることのできない天王星も、
初めて観ることが出来て、ほんと感動でした!!



河北新報社HP、ライブ中継画像より
天候にも恵まれた、皆既月食と惑星食との競演。
次回は、322年後の土星食となるそう。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
非常に珍しい天文現象が、全国的に観られました~。
折しも、天候は快晴。最高のコンディションでした!!
この千載一遇の機会は、絶対に見逃せません。
我が家では、日頃、ほこりを被っている双眼鏡を持ち出して、
食い入るように観望しましたよ~♪

皆既中の月は、明るいオレンジ色が幻想的で、
本当に美しかったし、
普段はなかなか見ることのできない天王星も、
初めて観ることが出来て、ほんと感動でした!!



河北新報社HP、ライブ中継画像より
天候にも恵まれた、皆既月食と惑星食との競演。
次回は、322年後の土星食となるそう。


スポンサーサイト
« 際立つ、色鮮やかさ。
物置の修理とアール型ベンチの塗装作業。 »
コメント
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。一昨日は天候にも恵まれ、まさに千載一遇の絶好の機会到来🎑✨でしたね。それにしても天王星食が見事に写っています。次回(322年後)は土星食🌘なのですね。
■まとめ、ご挨拶■
お陰様で、本日も有意義な話題を提起して頂きました。penpen1goさん、今日も充実した一日をお過ごしください。ありがとうございます。
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/5182-cbe8a8ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |