fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

「食用ギク」と「ローズマリー」。  

農家さんから戴いた「食用ギク」。
この後、花弁を湯がいて、酢の物に。
独特の食感が、なかなかでしたよ~♪

IMG_5617b.jpg



それと、同じく戴いて来た「ローズマリー」。
花弁を採った後の「食用ギク」と併せ、
挿し木にしてみました。

IMG_5613b.jpg


「コールドフレーム」に格納して、
春まで、育ててみることに…
すでに、定員いっぱいになりました~。

IMG_5616b.jpg



玄関に置いていた、水栽培の「ヒアシンス」。
たくさんの根っこが出て来ました!!

IMG_5599b.jpg


収穫して食べたり、また新たに栽培したり…
ガーデニングの魅力は尽きません!!



人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

コメント

FC2ブログ更新お疲れ様です。

おはようございます。食用ギクは繊維質が多く、酢とも相まって健康食とお見受けしました。コールドフレームの中味が更に充実してきましたね。来春への期待はライフへのモチベーションを一層揚げてくれるのでないでしょうか?まさにガーデニングの醍醐味と言えそうです。

□まとめと御礼□
お陰様で、本日も心地よい余韻を頂戴しました。penpen_1goさん、今日も充実した一日をお過ごしください。ありがとうございます。

URL | 横町 #L/YzzevM
2022/11/22 03:56 | edit

こんにちは^^
食用菊って、うち地方では食べたことがありません。一度食べてみたいですね!
ローズマリー、うちでは手入れ不足で大株になってしまいました😢
挿し木して植え替えようと思いましたが、、、挿し木つくといいですね!
ヒアシンス水中の根もきれいですね。私も欲しくなりました^^

URL | そよ風 #-
2022/11/23 16:12 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/5196-be2871ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)