来年こそ、パーゴラの架け替え!! 
2022/12/09 Fri. 23:25 [edit]
DIYで設置してから、25年以上になるパーゴラ。
我が家では、初期のDIY作品です。
そろそろ傷みが酷くなって、
柱の部分交換は、これまでに行っていますが、
来年は、屋根部分の架け替えを検討中です。

遠目には傷みが感じられないのですが、
かなり腐食が進んで、交換時期が迫っています。


その他、蜂の巣穴もそちこちに…そろそろ限界かも。
”サツキとメイ”の家のパーゴラほどでは、ありませんが…

結構な大物なので、この冬の時間を有効に使って、
来春の架け替えに向けた構想を練っていく予定です~♪

「スイカズラ」のパーゴラの架け替えは、
来年のガーデニングの一大プロジェクトになりそうです。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
我が家では、初期のDIY作品です。
そろそろ傷みが酷くなって、
柱の部分交換は、これまでに行っていますが、
来年は、屋根部分の架け替えを検討中です。

遠目には傷みが感じられないのですが、
かなり腐食が進んで、交換時期が迫っています。

その他、蜂の巣穴もそちこちに…そろそろ限界かも。
”サツキとメイ”の家のパーゴラほどでは、ありませんが…

結構な大物なので、この冬の時間を有効に使って、
来春の架け替えに向けた構想を練っていく予定です~♪

「スイカズラ」のパーゴラの架け替えは、
来年のガーデニングの一大プロジェクトになりそうです。


スポンサーサイト
« 「電子丸ノコ」が、やって来た~♪
「風知草」と「ハナイソギク」。 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/5207-a004ef58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |