実家の庭。 
2022/12/21 Wed. 22:05 [edit]
実家のメインガーデン。
ここでも、枯れ色が際立つ「風知草」。
安定の存在感ですね~♪
踏み石を並べた通路の両脇では、
様々な植物が色付いて…

すっかり葉が落ち、枯れ枝になった「赤葉メギ」。
真っ赤な実が、びっしりと残る様は、
なかなかのインパクトです!!


「イチゴ」の葉色も、美しい赤色に染まって。
遠目にも良く目立ちます。

亡き父のためにDIYでこしらえた花壇と
テーブルセットの石畳コーナー。
まだ元気だった頃、父は、ここに座り、のんびり寛ぎました。

もう利用されることは無くなりましたが、
いつも、兄がメンテナンスしてくれています。
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
ここでも、枯れ色が際立つ「風知草」。
安定の存在感ですね~♪
踏み石を並べた通路の両脇では、
様々な植物が色付いて…

すっかり葉が落ち、枯れ枝になった「赤葉メギ」。
真っ赤な実が、びっしりと残る様は、
なかなかのインパクトです!!

「イチゴ」の葉色も、美しい赤色に染まって。
遠目にも良く目立ちます。

亡き父のためにDIYでこしらえた花壇と
テーブルセットの石畳コーナー。
まだ元気だった頃、父は、ここに座り、のんびり寛ぎました。

もう利用されることは無くなりましたが、
いつも、兄がメンテナンスしてくれています。


スポンサーサイト
コメント
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。亡きお父様縁りの庭なのですね。お父様の志を継がれたところに尊いものを感じます。最高の供養と言えるのでないでしょうか?同時に、庭に対して限りない愛情を注ぐ貴兄のお気持ちも伝わって参ります。
■まとめ、ご挨拶■
お陰様で、本日も心に残る記事に触れさせて頂きました。penpen1goさん、ご家族とともに良き冬至の日をお過ごしください。ありがとうございます。
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/5221-d701aded
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |