fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

DIY用作業台、バージョンアップ!!  

以前、HCから購入した作業台だけでは、
電動工具を使ったDIYには、いかにもスペース不足。
せっかく電子丸ノコも新調したことだし、
この際、コンパネを買って来て、
もっと大きな作業台を製作してみようということに…

ネット上で、色々な作業台の作り方が紹介されていたので、
それらを参考にしながら、さっそく作業開始です!!

IMG_6187.jpg


こんな感じに切り抜いてゆきます。
丸ノコの操作には、細心の注意を払いながら、
まあ、思ったよりは、うまく出来たような…

IMG_6188.jpg


2つのパーツを交差させて、
脚の部分が完成しました~♪
ちょっと、感動モノです。ありがとう、丸ノコ!!

IMG_6190.jpg



そして、天板を載せて…完成です!!
こうすることで、狭いバックヤードを限界まで活用します。

IMG_6191.jpg


スタイロフォームを並べてみると…
右側の傷みが酷い方が、これまでの天板部分。
合わせて2倍以上、作業スペースが広がりましたよ~♪

IMG_6218.jpg

但し…この作業台、本来、2組の脚をセットして、910×1820のコンパネを天板とするもの。
なので、1組の脚に910×910の天板では、不安定で利用に耐えられないことが判明!!
止む無く、以前からある作業台に連結するカタチで使用することに…



とは言え、今回の天板サイズは、910mm×910mm。
これまでに比べ、作業空間が、かなり広がります~♪



人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/5229-3999d891
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)