fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

今春のDIY計画 ②  

今春の一番手は、“ダントツ”で「パーゴラ」ですが、
我が家のDIY作品は、ほとんどが20年以上を経過して、
修理した先から、次なる修理が必要となる状況に…

想定外の事態の連続です!!

IMG_1403b.jpgIMG_1861b.jpg
IMG_5769.jpgIMG_6386.jpg


去年は、「ガーデンシェッド」の西側の屋根材が腐食して、
台風時期を控え、慌てて交換しました~。

IMG_4074b.jpg
IMG_4072b.jpg



「パーゴラ」の柱のてっぺんから、腐食が進むため、
防水紙で蓋を作ったり…

IMG_5635a.jpg


思いの外、劣化が早かったのが、
キッチンガーデンの「トレリスタワー」。
まだ3年目ですが、交換期を迎えてしまいました。

IMG_9625b.jpg

その他、「ニセアカシア・フリーシア」、「ネムノキ」をはじめ、
年に複数回の剪定が欠かせない巨木たちも控えているので、
ゆっくりと眺める暇が、なかなか取れません!!


どうしても、出たところ勝負になりがちですが、
なるべく、臨機応変に対応出来るようにしたいものです。



人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

 ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 庭仕事・DIY

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 1

コメント

FC2ブログ更新お疲れ様です。

こんばんは。庭の工作物は定期的にメンテナンスが必要になりますね。但し貴兄のスタンスを拝見しますと、それをあまり疎まず、むしろ楽しんでいるふうにも見受けられます。春先には一気にその作業が進む気が致します。入念な段取りをして、その日を着々と待つ。

本記事を拝し、そのような貴兄の心情が浮かんで参ります。世の庭を大事にされるかたは家庭を、そして人生を大事にされるものと察しております。自分には大変羨ましい領域です。貴兄のことゆえ、恙なく今回のメンテナンスをやってのけるものと察しております。もちろん自分もそう望んでおります。

■まとめ、ご挨拶■
おはからいにより、本日も心に残る記事に触れさせて頂きました。penpen1goさん、今週もいい週となりますことを心からお祈りしています。ありがとうございます。

URL | 横町 #L/YzzevM
2023/01/29 17:30 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/5259-1f6ba2e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)