我が家のセミくんたち。 
2023/08/17 Thu. 22:05 [edit]
この夏は、最高気温30℃超えが当たり前のように。
セミくんたちも賑やかに鳴き、この夏を謳歌しています。
家内によれば、我が家の敷地内だけ、賑やかなのだとか…

ゾロゾロ、ぞろぞろ…
次々と、生まれてくるセミくんたち。

「アブラゼミ」、「ミンミンゼミ」、「ツクツクボウシ」…
種類は、様々なようです。

セミ君たちの熱い夏は、まだまだ続きそうです!!

今日の最高気温は、33.3℃。
やっぱり、暑さに慣れるということはありませんね~。
今夏の暑さをさらにヒートアップさせているのが、快進撃の仙台育英。
この調子で、”2度目の初優勝”を目指してほしいものです!!
今夏、生まれたセミくんたち。
日本の夏は、こんなに厳しいものだと、
ビックリしたかも知れません。


« 夏色の花たち。
美味しい「ブルーベリーシェイク」と、3回目の収穫作業。 »
コメント
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。
🛑話題A🛑
セミの羽化には種類や個体によって時間差があり、一気に成虫にならないようなメカニズムがある気がします。(素人の浅はかな考えですが…)
セミの鳴く夏は日本の夏の原風景という気がします。
抜け殻は庭が多くのセミの命を育んだ証と捉えています。頑張って最後の務めを果たして欲しいですね。
🛑話題B🛑
仙台育英の試合、食い入るように見ていました👀序盤はエラーが出てハラハラしましたが、最後は底力がものを言った気がします。明日の準々決勝は八戸学院光星との東北対決ですが頑張って欲しいですね。
◎まとめ◎
お陰様で本日も結構な話題を提起して頂きました。penpen1goさん、今週もいいウイークエンドをお迎えください。ありがとうございます。
URL | 横町 #gcGOZn0E
2023/08/18 03:30 | edit
横町さんへ
最近、横町さんのブログへの書き込みをしようとする際、
「しばらくしてから、もう一度やりなおして下さい」との
エラーメッセージが出てしまい、送ることが出来ないことがあります。
申し訳ありませんが、よろしくです。。
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2023/08/18 06:16 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/5464-0fc6e9a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |