秋の植え付け作業。 
2023/09/21 Thu. 22:05 [edit]
ようやく、いっときの猛暑が落ち着き、
快適な庭いじりの作業が出来るように…
ふらっと立ち寄った、HCで値下げ品を中心に購入。
持ち帰って、ポット苗の植付け作業をしました~♪
こちらは、100円均一の山野草シリーズ。
左から「赤花イワカラクサ」、「トキワハナガタ」、「菊葉クワガタ」。

「アメジストセージ」、「アルテルナンテラ」、「アジュガ」。
こちらは、室外機前の花壇スペースに植え付けます、


見上げると、我が家の「モミ」の木に巣を作った
「キジバト」のカップルが、電線でデート中。

さて、山野草たちは、小さな鉢に植えて、
バックヤードの鉢物ラックに置いてみましたよ~♪
ダメもとですが、大切に育ててみようと思います。

そして、「アメジストセージ」、「アルテルナンテラ」、
「アジュガ」のポット苗は、予定通り室外機前の
花壇スペースに植え付け完了!!

今日の最高気温は、24.4℃。
小雨が降ったり止んだり…一気に秋めいて来ました~。
これからは、少しずつ庭仕事も再開出来そう~♪
気候が良いと、やはり仕事が捗ります!!
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
快適な庭いじりの作業が出来るように…
ふらっと立ち寄った、HCで値下げ品を中心に購入。
持ち帰って、ポット苗の植付け作業をしました~♪
こちらは、100円均一の山野草シリーズ。
左から「赤花イワカラクサ」、「トキワハナガタ」、「菊葉クワガタ」。

「アメジストセージ」、「アルテルナンテラ」、「アジュガ」。
こちらは、室外機前の花壇スペースに植え付けます、

見上げると、我が家の「モミ」の木に巣を作った
「キジバト」のカップルが、電線でデート中。

さて、山野草たちは、小さな鉢に植えて、
バックヤードの鉢物ラックに置いてみましたよ~♪
ダメもとですが、大切に育ててみようと思います。

そして、「アメジストセージ」、「アルテルナンテラ」、
「アジュガ」のポット苗は、予定通り室外機前の
花壇スペースに植え付け完了!!

今日の最高気温は、24.4℃。
小雨が降ったり止んだり…一気に秋めいて来ました~。
これからは、少しずつ庭仕事も再開出来そう~♪
気候が良いと、やはり仕事が捗ります!!


スポンサーサイト
« 「ダンギク」と「ユーパトリウム」。
「黄金葉・金糸水引」(オウゴンヨウ・キンイトミズヒキ)。 »
コメント
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。山野草シリーズを購入され、これで鉢物ラックが一層賑やかになりましたね。👍
だいぶ涼しく🆒なり、趣味のガーデニングを快適にエンジョイできそうで何よりです。
◎まとめ◎
お陰様で近況をお知らせ頂きました。penpen1goさん、今週もいいウイークエンドをお迎えください。ありがとうございます。
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/5503-e67e459e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |