「コルシカミント」。 
2023/10/26 Thu. 22:05 [edit]
以前から、ずっと気になっているミントの仲間「コルシカミント」。
空前のガーデニングブームに沸いた20年以上前、
NHKで放映された英国のガーデニング番組で、
”芝生の代わりにもなる、香りのカーペット”として、
紹介されているのを観たのが、きっかけ…

コルシカ島と言えば、スペイン・・・
「コルシカミント」は、地中海沿岸原産のミントの仲間だそう。
となれば、日本のような高温多湿の夏には、
極端に弱いというのが、お決まりのパターン。

我が家の「コルシカミント」も、去年、植え付けたものが、
一旦は繁茂したのに、1回の水切れで跡形もなく枯れてしまい…
今年になって、いつの間にか復活して生えて来たもの。
なかなかに気難しいようです。

それでも、明るい緑色の葉でびっしりと埋め尽くされる様は、
他の植物には無い魅力があります~♪

もし、上手く育てられるようになったら、
“香りのカーペット”を作ってみたいものです~♪


スポンサーサイト
コメント
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。コルシカミントは日本での栽培が難しいのですね。それでも香りのカーペットは魅力十分ですね。うまく行くことを祈念しています🙏
◎まとめ◎
お陰様で本日も有意義な話題を提起して頂きました。penpen1goさん、今週もいいウイークエンドをお迎えください。ありがとうございます。
URL | 横町 #qOnK1rKE
2023/10/27 03:35 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2023/10/27 03:50 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/5538-8866de3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |