クリスマスのオーナメント。 
2023/11/20 Mon. 22:05 [edit]
階段の踊り場に飾った、もみの木と鶏さんのオーナメント。
それぞれ、ブリキとアイアンの金属製です。
既製品のオーナメントたちですが、
そこに、オレンジ色とブルーのLEDを取り付けました。

周囲の照明を落とすと…クリスマスに相応しく、
美しく、そして神々しい光を放ちます~♪


こちらは、「クリスマス・ホーリー」です。
丸い真っ赤な実と、明るい緑色の葉っぱ。
日に照らされて、つやつや輝いています!!

そして、「ロサ・カニナ」のローズヒップも、
負けないほど、眩しく色鮮やかです。

最後は、恒例の兄からの出張土産シリーズ。
今回は、北欧のスウェーデンから。
時節柄、クリスマス仕様になっています。

クリスマスが近づくと、何となくワクワクします。
でも、子供の頃は、もっとだったように思いますが…
←人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!
←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
それぞれ、ブリキとアイアンの金属製です。
既製品のオーナメントたちですが、
そこに、オレンジ色とブルーのLEDを取り付けました。

周囲の照明を落とすと…クリスマスに相応しく、
美しく、そして神々しい光を放ちます~♪

こちらは、「クリスマス・ホーリー」です。
丸い真っ赤な実と、明るい緑色の葉っぱ。
日に照らされて、つやつや輝いています!!

そして、「ロサ・カニナ」のローズヒップも、
負けないほど、眩しく色鮮やかです。

最後は、恒例の兄からの出張土産シリーズ。
今回は、北欧のスウェーデンから。
時節柄、クリスマス仕様になっています。

クリスマスが近づくと、何となくワクワクします。
でも、子供の頃は、もっとだったように思いますが…


スポンサーサイト
コメント
こんばんは!
もう、来月はクリスマスなんですね~。
クリスマスのオーナメントの灯りに癒されますね~。
クリスマスホーリーも雰囲気が盛り上がります。
北欧の国もクリスマスっぽいですね!
URL | #-
2023/11/21 22:44 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/5566-c3aa28c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |