fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

我が家のガーデニング 2008  

今年はどちらかと言うと、まったりと平穏な一年でした。
あまり華々しい出来事はありませんが、我が家なりの「ベスト5」をまとめてみました~!!

バラショウ入口 バラショウ~ バラショウ
【第1位】「第10回バラとガーデニングショウ」とTDL。(5月)
     …昨年に続き2回目の参戦。子供たち強い要望でTDLにも足を伸ばしました。
【第2位】ブログ「緑だらけ~!!」を始める。(11月)
     …以前のジオログが容量オーバーになったのを機にFC2ブログをスタート!
      毎日更新を目指していますが、いつまで続くものやら…。
シェッドお泊り ブロートンスター ヘンダーソニー 
【第3位】息子とシェッドにお泊り~。(8月)
     …いつかはと思っていた庭のシェッドへのお泊りを遂に決行!!
      果たして夏休みのいい思い出になったんだろうか?
【第4位】俄か、クレマチスブーム!(通年)
     …バラショウに刺激を受けて!?俄かクレマチスブームに沸く。
      結局5種類のクレマチスをゲット~!!
水草水槽2 シマドジョウ4 ヌマエビ
【第5位】アクアリウム(水草ガーデニング)を始めてしまう。(10月)
      …金魚すくいの金魚が発端で始まったアクアリウム(水草ガーデニング)。
       気が付いたら、別の専用水槽を購入して、ヌマエビや石巻貝、シマドジョウまで
       飼い始める始末。一体どうなることやら…
【番外編】
     ① 盛岡方面ガーデニングツアー(5月)
     ② 郊外のGCで“バラの貴公子”大野氏に出会う。(6月)
     ③ フリーシアにメジロが巣作り。(8月)
     ④ カナヘビ遭遇率、急上昇↑(通年)
     ⑤ なぜか日帰り温泉ブーム到来!(通年)
プランツ工藤 バラの貴公子 メジロの巣
カナヘビと遭遇 ひなたぼっこ 正面

今年一年、大変お世話様でした―。
さて、来年はどんなガーデニングになるのでしょうか!?今から楽しみです~♪



人気ブログ ランキング ← 人気ブログ ランキング 参加中!
スポンサーサイト



category: 庭と想い出

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

コメント

No title

penpenさん、こんばんは。
マグロの刺身、お安くたくさん食べられていいことでしたね。

こちらの刺身で有名なのは<ワニ>です。
山陰で獲れたサメですが。。
昔はよく食べていましたが、最近は少し減ってきましたけどね。

お知らせですが、かぴさまエンターテイメント出版のWILDERの雑誌に我が家が載っておりますが、、
もし大型書店でも行かれることがありましたら、良かったら、立ち読みでもしてくださいね。
失礼いたしました。

我が家のお庭は、pepenさんからいろいろ教えていただくことが多かったですよ。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますね。

URL | 広島のノラ #TAzXVTZY
2008/12/30 22:55 | edit

良いお年を~♪

ワニですって!サメのことなんですかぁ。。サメはたまに煮たものが店頭に並ぶことがありますが、刺身というのは初めて聞きました。

普段の食事は全国一律になっても、年中行事の食事はそれぞれの地方の特色があって面白いですね。

>かぴさまエンターテイメント出版のWILDERの雑誌に…

早速、まちの本屋さんに行って探してみます!
素敵なカフェ、素敵なお庭ですもんね~♪

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。。

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2008/12/30 23:41 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/57-06139b3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)