ガーデニング日和。 
2010/09/18 Sat. 23:35 [edit]
« カマキリ物語。
葉もの、ワールド!! »
コメント
こんにちわ
お庭は、日本じゃないみたいですね。
うらやましいような、それだけの時間がないので怖いような。
のんびり庭でお話をさせていただきたいと思ってしまいました。
URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2010/09/19 11:19 | edit
No title
こんばんは
庭がにぎやかになるのはいつかなあ
それを思いながら ここをみて うわーー
素敵です うっとり
URL | fmama #nlnTgiQk
2010/09/19 19:31 | edit
No title
ギボウシの葉も 大きくて いいな・・・
なんでも 大きいと 豪勢でいいね
URL | あざみ #mQop/nM.
2010/09/19 19:38 | edit
No title
おひさし~です。
ほんと、秋っぽくなりましたね~
朝の出勤時など涼しいぐらいだし、日も短くなってきたし。
あぁ、このぐらいの気候が続いていたんだったら、枯らす植物なんて無いだろうになぁ...なんてしょうもないことを思ったりして。。。
URL | みーまりぽん #-
2010/09/19 21:38 | edit
こんばんは~
お庭の夫々が素敵なコーナーになっていますね
ホントに日本ではないみたいです~♪
penpenさんからいただいたリュウゼツラン(?)は小さいながらも頑張っていますよ!
がっかりさせてしまうかもと心配ですが
近々UPしますのでご覧ください
20℃代の気温が羨ましい!!!
URL | Aozoraharuka #c4DmjxtY
2010/09/19 23:30 | edit
ネコビーバーさん、こんばんわ~。
お褒めいただきありがとうございます。
もし、ご近所だったら、
いつでもお越しいただくところですが…
って、そんな大層な庭でもないですよ~♪
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2010/09/20 00:53 | edit
fmamaさん、こんばんわ~。
fmamaさんのお庭も、あっという間に、
植物ワサワサの庭になりますよ~♪
やっと気候も良くなって、
昨日、今日と庭いじりを堪能しています!
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2010/09/20 01:07 | edit
あざみさん、こんばんわ~。
アガペの剣葉やベアグラスの細葉と
ホスタの丸い大きな葉っぱの対比、
とっても気に入っています~♪
こういう大ぶりな葉っぱがあると、
庭の雰囲気がガラっと変わりますよね。。
葉っぱの威力は絶大です!!
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2010/09/20 01:10 | edit
みーまりぽんさん、こんばんわ~。
そうですね~。
今年の夏は113年間で、一番暑かったそうです。。
お陰で、こちらも西洋芝など、かなりのダメージです!
でも、こちらの今年の高温は、きっとみーまりぽんさん辺りの
例年の夏の暑さ程度なのかも知れませんね~。
いつも、冬の寒さばかり気にしていましたが、
夏の暑さも、植物にとって、厳しいものなんですね~。
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2010/09/20 01:14 | edit
Aozoraharukaさん、こんばんわ~。
大柄な葉っぱ類があると、
見栄えが良くなります。
細かいところを見ると、ボロが出てしまいます。。
でも、普段あまり手入れの時間が出来ないので、
そこが大切なんですけどね~。
リュウゼツラン、大切にしていただいて、ありがとうございます。
でも、ご安心を!子孫たちが、次々と育ってきていますので、
もしものときは、ご連絡下さいね~♪
| h o m e |