fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

冬庭の主役、コニファー。  

一年中、緑の庭を目指す我が家のガーデニングで、
冬の主役はやっぱりコニファー。
黄、橙、青、紫などに色付き、冬庭の独特なグラデーションを創り出します。

全景写真

寒さにはめっぽう強く、そのうえ寒さが厳しいほど
色鮮やかさを増してくれるのもありがたいところ。
円錐形のほか、球形や這い性のものなど、樹形のバリエーションも豊富。
しかも、何もしなくてもカタチが整ってくれる
手間要らずなところもグッドです~♪

フロントガーデン3

オフ・シーズンのはずだった冬の庭に大きな楽しみをもたらしてくれる“主人公たち”です。


人気ブログ ランキング ← 人気ブログ ランキング 参加中!
スポンサーサイト



category: コニファー

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 4

コメント

こんばんは

こういうオープンな庭ってうらやましいですね。

うちのマンションの庭もそうですが、日本ではどこも生垣やフェンスで囲ってしまって、庭も含めて街並みをつくるっていうカルチャーがないんですよね。まあ、狭いから仕方がないのかもしれませんけど。

以前、アメリカに住んでいたことがあるんですが、住宅街全体が森と一体化して、広々とした芝の庭があって、日本では二度と経験できないなあって当時思ったものです。

でも残念ながらその頃はガーデニングにはあまり関心がなくて...

それにしても、こんな洒落た庭はそう多くなかったと思いますよ。

URL | Sunday Gardener #-
2009/01/21 01:07 | edit

Sunday Gardener さん!

おはようございま~す。
緑のグラデーションの庭をお褒めいただき嬉しいです。。
オープンな庭にすることは、この家に移った当初から決めていました。
(家で資金を使い果たして、やむを得ず庭づくりは自分たちでやらざるを得なかった面もありましたが・・・)結果、好き放題の庭づくりが出来たように思います。

Sunday Gardener さんはアメリカに住んだ経験があるんですかぁ。
スゴイですね~。海外はオープン外構が基本ですよね。
そして広い芝庭を持つことが一つのステータスだって聞きますよね~。

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/01/21 08:42 | edit

No title

凄く陽あたりのいいお家ですね~ オープンの庭が冴えます。
そしてお家は南向きでしょうか? いかにも太陽サンサンで暖かい庭が伝わってきます。
 
僕の庭は南向きですが、お隣が迫っているので半年間は全く陽が当たりません。 今の時期は太陽が恋しいです。

URL | ヒデ #-
2009/01/22 21:26 | edit

ヒデさん、こんばんわ~。

いつも、コメントありがとうございます。

そうですね~、日当たりだけは良いんですよ~!
でも、我が家は郊外の丘の上にある団地なので、
麓と違って、冬は寒いし雪も多いんです。
今年は今のところ少ないですが…

夏はクワガタやカブトムシも時々見かけるし、
自然環境は最高に良いところです♪

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/01/22 21:59 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/78-d1866c00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)