インドア・ガーデニング日和。 
2011/02/02 Wed. 23:21 [edit]

娘と家内がペットボトルの工作で作りました~♪
グリーンの麻ひもがワンポイントだそう!
これから、どんな風に成長していくのか楽しみです。


2階の部屋の窓辺に置いた「ビバーナム・ティナス」。
ガーデニングフェスタで購入!
ピンクの蕾が何とも可愛らしいでしょう~♪
これから花が咲いて、その後、魅力的なブルーの実が成ります。

こちらは、リビングの「斑入リュウゼツラン」。
葉先が針のように鋭く尖っていて危ないので、
以前はラップを巻きつけていましたが、
いつの間にか、ふわふわの毛糸に代わっていました~。
まゆ玉が付いているみたいでしょ!!
寒さが厳しいこの時期、家の中は大切なガーデニング空間です。
で、今日の最低気温は-2.6℃、最高気温は、6.8℃でした~。


category: シェッド・温室・コールドフレーム
« 穏やかな節分。
バラとガーデニングフェスタ2011 vol.2 »
コメント
おはようございます
penpenさん宅は家族そろっててづくり一家ですね ママが麻ひもや毛糸で工作されるからお嬢さんも・・・紐の色が水にうつってきれいです お花がなくてもルンルン気分になりますね
URL | shuho-t #HjX62DUI
2011/02/03 08:50 | edit
こんにちわ
インドアガーデン素敵ですね。
ペットボトルを使って可愛く飾っていらっしゃいますね。
女性の感性ってすごいですね。
繭玉に見えますよ。おもしろい。
URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2011/02/03 10:50 | edit
No title
ペットボトルで 水栽培 良いですね
室内は暖かいので 成長が早いかな
私も 楽しみです・・・
URL | あざみ #3eQvvr92
2011/02/03 18:12 | edit
No title
素敵なヒヤシンスの栽培鉢ができましたね。
確かに麻ひもがポイントになっていていい感じです♪
↓一足早いガーデニングフェスタは良かったですね。
久しぶりに生き生きしたお庭を見ました。
春よ来い!ですね。
URL | anaberu56 #us3sDw32
2011/02/03 23:45 | edit
shuho-tさん、こんばんわ~!
我が家で一番の工作名人は、娘かも知れませんね~。
さすがに、今回のペットボトルの工作は、家内主導でしたが…
グリーンの麻紐はヒットでしたね~♪
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2011/02/04 00:39 | edit
ネコビーバーさん、こんばんわ~。
ほんと女性の感性は、
男性では思いもよらないものがありますね。。
ペットボトルに麻紐で演出なんて、
私では、とても思いつきません!
毛糸の繭玉も、面白いですよね~。。
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2011/02/04 00:43 | edit
あざみさん、こんばんわ~。
ペットボトルも、ちょっとした一工夫で、
何だか可愛らしい感じなるもんですね~。
うまいこと咲いてくれると良いんだけど。。
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2011/02/04 00:45 | edit
anaberu56さん、こんばんわ~。
確かに麻紐がワンポイントですよね~。
そうなんです。ガーデニングフェスタは、例年、
春に向け、これから本格的に庭いじりを始めるぞ~!!
という、自分の中での節目のイベントになっています。。
| h o m e |