fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

たっぷりの日差し。  

眩しい日差しに、嬉しそうコニファーたち。
冬色が最高潮を迎えています~♪

my-garden 026

同じ緑でも、ずいぶん色が違うものです。

my-garden 021 my-garden 025
my-garden 022 (2) my-garden 020

ただし、左下の黒っぽいのは、コニファーではなくて、
ヒースの仲間の「エリカ・ダーレンシス」。
ここの株は、なぜか花が咲いていません!

my-garden 005

娘と比べると、大きさが分かるでしょう~♪



my-garden 052

色付くと言えば、こちら「斑入りスイカズラ」。
斑の部分が鮮やかな紅色に染まって、実に見事です!

力強さを増す日差しに、春の到来を感じます~♪


ついに今年初の10℃超え!!
で、今日の最低気温は-1.8℃、最高気温は、10.6℃でした~。



人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 緑のグラデーション

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

コメント

こんばんは~♪

緑色って多色ですね~
だから、山がパッチワークの様に見えるんですね~
その様も美しいですよね~

>娘と比べると、大きさが分かるでしょう~♪
※ お嬢さんが物差し代わり・・・
大きさがとても良く分かりますぅ~

「斑入りスイカズラ」・・・綺麗な紅色に染まって素敵ですね~
春よ来い! 早く来いですね

URL | コスモス #8JAbsT0w
2011/02/21 00:15 | edit

こんにちわ

ついに、10℃を超えましたか。
それでも、最低温度が低いですよね。
ダーレンシスが大きいってことですよね。
確かにでっかい!
昨日夕方まだ、15℃近くありました。暖かかったですよ。

URL | ネコビーバー #sy32fyL2
2011/02/21 11:51 | edit

こんにちは~~

スイカズラは香水やアロマにもありますが、お花がいい香りがするのでしょうか?

URL | shuho-t #HjX62DUI
2011/02/21 15:13 | edit

No title

エリカダーレンシス 大きいですね
綺麗な形が いいなあ~~

URL | あざみ #3eQvvr92
2011/02/21 21:25 | edit

コスモスさん、こんばんわ~。

この微妙な色の違いが、醍醐味ですよね~♪
娘も大きくなったハズなのですが、
それにも増して、デカくなったコニファーたち。

日差しを見る限り、もう春は間近かです。。

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2011/02/21 23:15 | edit

ネコビーバーさん、こんばんわ~。

それでも、一時期に比べたら、
ずいぶん気温が上がって来ましたよ~。

植物たちも、敏感に感じ取って、
いっせいに動き出しました。。

ほんの小さなポット苗から始まったコニファーたち。
こんなに大きくなってしまいました~♪

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2011/02/21 23:17 | edit

shuho-tさん、こんばんわ~!

スイカズラは、蔓性で花も可愛らしいのですが、
強い芳香があって、我が家ではパーゴラに這わせて、
香りのパーゴラにしていますよ~♪

花期は梅雨の頃、梅雨空の下、
甘~い香りが庭中に立ちこめます。。

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2011/02/21 23:21 | edit

あざみさん、こんばんわ~。

コニファーたち。
それぞれに色やカタチに特徴があって、
じつに個性的です!

これは、別に剪定して形を作っている訳ではないんですよ~。
自然にこういう樹形になるんです!!

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2011/02/21 23:25 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/873-49836c8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)