fc2ブログ

penpen's blog 緑だらけ~!

芽吹き2  

「ベンケイソウ」の芽吹きも、
ずいぶん大きく育ってきましたよ~。

my-garden 013

「日向ミズキ」の蕾も成長して、
黄色い部分が目立ってきました。

my-garden 016

植物の芽吹きを見ていると、
何だか勇気づけられるというか、元気が湧いて来ますね~♪



こちらは、「カルーナ」の冬色。

my-garden 019 my-garden 018

先端の方だけ、ピンポイントで赤く色付いて、
花が咲いているようにも見えます。鶏冠みたいで、可愛いでしょ~!!


で、今日の最低気温は4.3℃、最高気温は、8.8℃でした~。


人気ブログランキングへ 人気ブログ ランキング 参加中! 応援クリック、よろしくです!!

  ←FC2ブログ ランキング 参加しました! よろしく!!
スポンサーサイト



category: 芽吹き・季節の花

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 8

コメント

No title

penpenさん おはようございます

いろんな木々、動き出しそうな気配がしてきましたね  
芽吹きまでとは行きませんが新芽がふっくら膨らんできました。 
その木はニッコウミズキって、言うのですね。 新芽の動きで春を感じます。

こちらのコデマリの芽もちょっとだけ緑がかって来ましたよ 
 庭の雪割草も咲き始めた事ですし、これからの季節が楽しみですね。

URL | ヒデ #-
2011/02/19 07:50 | edit

おはようございます

次々と芽ぶきますね 確実に春はそこまでやってきています

URL | shuho-t #HjX62DUI
2011/02/19 09:45 | edit

No title

こんにちは
ベンケイソウ芽吹きかわいらしいですね

URL | fmama #-
2011/02/19 11:00 | edit

No title

ベンケイ草の 芽吹きの色 いいな 好きです・・・
ワクワクしますね・・・

URL | あざみ #3eQvvr92
2011/02/19 20:54 | edit

No title

ここに来て、一気に動き出しましたよ~♪

日向ミズキは、ひゅうがのくに(今の宮崎県)に由来する花木。
ほかに土佐ミズキ(現在の高知県)というのもありますよ~♪

ヒデさんのところでは、クリローや雪割草がたくさん咲いて、
楽しませてくれているんでしょうね~。
このあと、覗きにお邪魔します!!

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2011/02/20 00:58 | edit

shuho-tさん、こんばんわ~!

そうですね~。
本格的な春はすぐそこですね~♪

芽吹きは、ほんと可愛いです!!

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2011/02/20 01:17 | edit

fmamaさん、こんばんわ~。

色といい、カタチといい、、
コロっとしたベンケイソウの芽吹きは、
愛らしいですよね~♪

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2011/02/20 01:19 | edit

あざみさん、こんばんわ~。

ベンケイソウの芽吹き、
ほんと可愛らしいです~♪

グリーンのバラの蕾のようです。。

URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2011/02/20 01:22 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://penpen1go.blog.fc2.com/tb.php/880-3c5acc55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)