ガーデニングの神様。 
2011/05/17 Tue. 23:55 [edit]
我が家にとって、忘れられない日となりました。
フロントガーデンで、この時期、クリーム色の壁を演出してくれた
大好きな「黄モッコウバラ」ですが、ここ数日続いた台風の様な突風を受けて、
完全に倒伏してしまいました。
おそらく、今回の大地震と相次ぐ余震も影響していたのかも知れません。


この惨状には、さすがに諦めの悪い我が家も万事休す…
すっぱり諦めるしかないと、覚悟を決めるしかありませんでした。

丸3日間、あれこれと悩んだ末―。
それでも、もしかしたら…という気持ちもあって、
ワイヤーを何本か回し、可能な範囲の剪定を施し、
家内と2人、2階の寝室の窓とバルコニーから、渾身の力で引っ張りました。
あまりの重量に、大人2人の力では、微動だにしません。
3回、4回とこれを繰り返し、体力的にも限界。
“やっぱり伐採するしかないのかぁ。”
と頭をよぎり始めた5回目のラスト・チャレンジ。
神にもすがる思いが通じたのでしょうか?
すう~っと動き出したかと思うと、一気に持ち上がってくれたのです!!

そして、大急ぎで固定し直して、何とかほぼ元通りの姿に。
これほど“ガーデニングの神様”に感謝したい気持になったのは、
初めてだったかも知れません!
実を言うと、それは最後まで一緒に手伝ってくれた家内だったのかも~♪
一旦は、伐採を覚悟した「黄モッコウバラ」。
すんでのところで“ガーデニングの神様”に助けられました~♪


コメント
No title
おはようございます。
あ~あやっぱりなりましたか・・。
我家は雨と風でこうなった時がありました。
家にも入れない状態になり、思い切ってばっさり・・。
でも大丈夫ですよ。
来年には持ち直します。
このバラは強いです。
URL | sunnmi #Lqpxg0xY
2011/05/18 07:52 | edit
No title
こんにちは
奥様も見るのが大好きだったでしょう
気持ちが一緒だったのでしょうね
一緒にやって嬉しかったでしょうね
花は人と人をつなげる素敵な方です
だからお花も答えてもっとにぎやかになれるよ^^
読んで暖かい心に感謝です
見に行けてよかった^^
URL | fmama #-
2011/05/18 12:42 | edit
No title
神様・奥様…同じようなもんですよ。
奥様あっての旦那様…ネ(^^ゞ
URL | クロツグミ #-
2011/05/18 17:34 | edit
No title
モッコウバラ なんとか元に戻って良かったですね
二人で 必死に格闘してる 姿を連想しちゃいました・・あははは
URL | あざみ #3eQvvr92
2011/05/18 20:47 | edit
こんばんは
これは大変でした。
でも、無事復旧してよかったですね。
モッコウバラは丈夫ですから
今年は花が終わったら枝を
大幅に透かしてやるといいかもしれませんね。
うちも、大物つるバラをワイヤー1本で支えているので
他人事とは思えません。
URL | Sunday Gardener #-
2011/05/18 22:12 | edit
No title
penpen1goさん、大変でしたね~
さぞ、重かったでしょう!
“ガーデニングの神様”・・・奥様に感謝ですね~
今後の事も考えて、挿し木なさっておくのも一つの手かも?
URL | コスモス #8JAbsT0w
2011/05/18 22:39 | edit
こんにちは
ご夫婦での協力の甲斐あってみごとよみがえりましたね
確かにすばらしいモッコウバラです
家とお庭とご家族をお互いに大切にするすばらしいご家庭ですね
URL | shuho-t #HjX62DUI
2011/05/19 15:14 | edit
こんばんは
黄モッコウバラ、復活して良かったです!
penpenさんと奥様の頑張りを
ガーデニングの神様は見ていてくれたのですね。
最後のお写真で思わず、やったぁ~と叫んじゃいました。
読んでいて幸せな気持ちになりました~
作業、お疲れ様です。
| h o m e |