いいもの見つけた~!! 
2009/02/09 Mon. 22:34 [edit]
« 思い出のローズマリー。
かまくら祭り~♪ »
コメント
No title
こんばんは!
かわいい実を見つけましたね!
リースとかに使えそうですね。
松ぼっくりやどんぐり・・置いておくだけでも絵になりそうです。
モミジバフウと言う名前初めて知りました。
URL | sunnmi #Lqpxg0xY
2009/02/09 23:16 | edit
penpenさん、こんばんは
今晩も面白いものを見せていただきありがとうございます。
この、モミジバフウにしろ、マツボックリやドングリにしろ、それぞれどうしてこんな形になったんでしょうね。
2,3年前、『「植物」という不思議な生き方』という面白い本を読んで、自分では動けない植物が、子孫を残し生存競争に勝ち抜くためにあの手この手を使うということが書いてありましたが、この形も何か意味があるんですかね?
URL | Sunday Gardener #-
2009/02/10 00:32 | edit
No title
おはようございます
めずらしい木の実ですね 初めて見ました。
色んな木の実、何もしなくとも絵になってますね。
penpenさんおセンスで、個性をもっと引き立たせてもらえるのでしょうね。
URL | ヒデ #-
2009/02/10 06:56 | edit
sunnmiさん、こんばんわ!
ちょうどタイミング良くたくさん実が落ちていて、
車に潰されているものもあって、、、
もったいないので、沢山拾ってしまいましたよ~♪
クラフトが得意なsunnmiさんだったら、どんな風に活用するんでしょう?
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/02/10 20:11 | edit
Sunday Gardenerさん!
こちらこそ、いつもお越し頂きありがとうございます。
ほんと、自然の造型物って不思議なものがたくさんあります!
でも、それぞれにちゃんしたと理由があるんでしょうね~。
私達も知らず知らずのうちに、植物たちの勢力拡大戦略の
一端を担わされているのかも知れませんね~♪
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/02/10 20:15 | edit
ヒデさん、こんばんわ~!
面白いカタチの実を拾うと、何だか嬉しくなっちゃいますね~。
だた並べて眺めるだけでも結構楽しめちゃいます!
色んな木の実をたくさん集めたら、
リースを作るなど、クラフトにするのも楽しそうですね~。
でも、その前にクラフト作りの研究をもっとしなくちゃ!です。
URL | penpen_1go #0QjNWJMw
2009/02/10 20:25 | edit
No title
penpenさん、私はこれはアメリカフウの実だとおもっていたら、アメリカフウのことをモミジバフウというんですってね?
我が家にも大小2本ありますが、雪で地面にまでしなってしまって、、、でも折れずに頑張りましたよ。
それからタイワンフウというのも植えてありますよ。とにかく大きくなるので、早く立派になって庭に存在感を出して欲しいです。
URL | ノラ #TAzXVTZY
2009/02/10 21:42 | edit
ノラさん、こんばんわ~!
さすが、ノラさん!
もうお庭に植えてらっしゃるんですね~。
ノラさんのお庭はとても広いので、大きくなる樹木でも余裕ですね♪
木の実だけでなく、紅葉も素晴らしいそうなので楽しみですね。
こちらも、秋の紅葉の時期にもう一度行ってみようと思います。
→http://kanon101.cool.ne.jp/foto_sinrin/K_mansaku/amerika_huu/amerika_huu.htm
| h o m e |